昼間部と夜間部の違い
昼間部
12:55~17:55(6時間授業)
原則として3年(3年修業)
普通教科の基礎学力の充実を目指した教育課程が組まれており、4年制大学、短期大学、専門学校への進学にも対応している。
校納金 4,320円×10カ月(給食なし)
夜間部
16:50~20:25(4時間授業)
原則として4年(4年修業)
普通科教科の基礎学力の定着を目指した教育課程が組まれているが、実社会 への対応も考慮して商業科目も取り入れている。
校納金 9,120円×10ヶ月(給食費含む)
在校生の勤務状況
昼間部・夜間部ともに約5割の生徒が、正社員またはパート、アルバイト等により勤務しています(R6年度)。
卒業後の進路
卒業後は在学中の職を継続したり、新規に就職する生徒や、4年制大学・短期大学・専門学校に進学に進学する生徒などさまざまです。
(進学先例)
別府大学 サイバー大学 日本福祉大学 岩国短期大学
山陽女子短期大学 山口県立東部産業技術学校 山口県立農業大学校
岩国YMCA保健看護専門学校 広島情報ITクリエイター専門学校
小井手ファッションビューティー専門学校 広島情報専門学校
広島医師会看護専門学校 広島コンピュータ専門学校
広島酔心調理製菓専門学校 防府看護専門学校
山口県立周防大島高等学校福祉専攻科 他
(就職先例)
いすゞ自動車中国四国㈱ ㈱岩国カイタックファクトリー
岩国産業運輸㈱ 宇兵衛寿司黒磯店 ㈱キーレックス
サマンサ・ジャパン㈱ 山九山口ビジネス㈱ ㈱サンライン
下野工業㈱ (医)新生会「桜の園」ダイセル大竹産業㈱
中国汽缶工業㈱ ㈱ティエラ デルタ工業㈱ 徳山中央病院
トラスト住塗 (医)南和会 なんわ荘 マックスバリュ通津店
㈱薬明館 海上自衛隊一般曹候補生
航空自衛隊一般曹候補生 他
資格取得
昼間部、夜間部とも全商ビジネス文書実務検定1~3級、全商情報処理検定ビジネス情報部門2~3級に多数合格しています。
部活動
可能な限り生徒の希望にそって設置されます。部活動はさかんで、例年多くの部が全国大会に出場します。
令和7年度 設置部
ソフトテニス バスケットボール 卓球 バドミントン 柔道 剣道 陸上競技 総合研究 総合文化
令和6年度 秋季山口県高等学校定時制通信制スポーツ大会成績
ソフトテニス 男子個人 昼・夜間部 2 位
卓 球 女子団体 昼・夜間部 1位
女子個人 夜間部 1位
昼間部 2位
バドミントン 男子ダブルス 昼間部 3位
男子シングルス 昼間部 1位/3位
女子シングルス 夜間部 3位
柔 道 男子個人 昼間部 1位
令和6年度 全国大会出場
ソフトテニス 卓球 バドミントン 柔 道
奨学金等
各種奨学金制度
山口県ひとづくり財団、石澤奨学会 等
教科書無償給付制度
生活保護世帯であり、または振興会費全減免の措置を受け、かつ年間に90日以上勤労している生徒が申請し、認められれば教科書が無償給与される。
中学生へのメッセージ
昼間部生徒
本校はとても自由な校風で、生徒の自主性を尊重してくれるのが特徴です。
学校は昼から始まるので、それまでの時間の使い方などは自分で考えないといけません。
でも、しっかり目標を持って毎日取り組めばとても充実した生活を送ることができます。
夜間部生徒
働きながら学ぶのは、決して楽なことではありません。
しかし、他では味わえない充実感を味わうことができます。
働きながら学校に通うことを希望する人は、ぜひうちの夜間部に来てください。