学校行事



令和6年 4月

 令和6年4月8日(月)15時から、入学式を挙行しました。

今年度は、昼間部27名、夜間部9名36名が入学しましたが、新入生を代表して昼間部の生徒が宣誓を行いました。また、同窓会長から温かい祝辞をいただくとともに、多数の祝電・祝文を賜り、入学式は無事終了しました。

 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。本日から東分校での新たな学びがスタートします。高校生活に対する不安や戸惑い等があるかもしれませんが…生活リズムを確立し、何事にもチャレンジしていきましょう!

 先生方もみなさんをしっかりサポートしていきます。

 令和6年4月8日(月)17時から、着任式及び前期始業式を行いました。

 着任式では、今年度新たに東分校に着任された先生4名と事務職員1名が紹介されました。

 また、前期始業式では校長先生から、「『心技体』を意識して取り組むことの大切さ」についてお話がありました。

 その後、ームルーム担任等の紹介を行い、各クラスでのスタートが切られました。充実した1年になるよう、まずは健康管理をしっかり行い、それぞれの目標に向かって突き進んでいきましょう。

 令和6年4月9日()、新入生と在校生の対面式を行いました。

 生徒会長から新入生に、「東分校の一員として、ともに頑張っていきましょう。」と歓迎のことばが送られた後、新入生と在校生が互いに「お願いします。」と挨拶を交わしました。その後、生徒会が学校行事の紹介(昨年度の写真をスクリーンに映し出し、説明)を行い、1年間の大まかな流れをみんなで確認しました。

 1年生のみなさんは、まだわからないことも多いかと思いますが1日も早くクラス・学校に慣れていきましょう。

 令和6年4月10日(水)、部活動編成集会を行いました。

 本校には7つの運動部と2つの文化部がありますが、それぞれの顧問から活動内容や活動場所、準備物などの説明が行われ、その後、生徒が入部希望調査票を提出しました。

 部活動の活動期間は、春が5月27日(月)~31日(金)、秋が10月7日(月)~11日(金)までとなっています。運動部のみなさんは、6月1日(土)及び10月12日(土)に開催される定通大会に向けて、文化部のみなさんは、各自が目標とするする資格の取得に向けて、互いに切磋琢磨しながら取り組んでいきましょう。

 令和6年4月12日(金)、離任式を行いました。

 年度末の人事異動で、先生方5名が転勤・退職されましたが、式には4名の先生方に参加いただきました。

 離任される先生方から、「しっかり学校に行き、充実した学校生活を送りましょう。」「対面でのコミュニケーションを大切にしましょう。」「一人ひとりいい人生を送ってもらいたい。勉強にも力を入れましょう。」「高校がゴールではない。卒業後どうしたいのかを考えて高校生活を送りましょう。」など、いろいろな話を聞くことができました。

 先生方のアドバイスを大切にしながら日常生活を送っていってください。

 令和6年4月11日(木)及び15日(月)、1年生を対象にソーシャルスキルトレーニングを行いました。

 昼間部は「ピンポン玉スプーン競争」と「ジェスチャー伝言リレー」を、夜間部は「文字並べ」と「カード合わせ競争」をチームに分かれて実施しました。

 生徒のみなさんは、最初、緊張した面持ちでしたが、活動を進めていくうちにリラックスし、積極的にコミュニケーションを図る場面も見られました。

 今週から本格的に授業も始まります。まずは生活リズムを整えて、学校生活に慣れていきましょう。

 令和6年4月15日(月)、岩国警察署生活安全課少年係の職員を講師としてお招きし、情報モラル教室を行いました。

 まず、インターネット利用に係る児童の犯罪被害等防止啓発DVD「悪ふざけ写真の投稿」を視聴し、その後、講師から児童ポルノや闇バイト、不適切動画の投稿、ネットいじめ、詐欺等に係る事案について説明がありました。

 スマートフォンなど情報機器について、正しく使用することは勿論ですが、被害者にも加害者にもならないためにフィルタリングを設定するなど家族間でもルールを決めておいてください。また、被害にあったら、親や先生など、近くの大人にすぐに相談するようにしてください。

令和5年 4月

 令和5年4月10日(月)15時から、入学式が挙行されました。

今年度は、昼間部26名、夜間部9名35名が入学しました。新入生は、少し緊張した面持ちでしたが、いよいよ始まる高校生活に期待を膨らませているようにも見えました。

新入生を代表して昼間部の生徒が宣誓を行いました。また、教育振興会会長及び同窓会長から温かい祝辞をいただくとともに、多数の祝電・祝文を賜り、入学式は無事終了しました。

 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。

 令和5年4月10日()17時から、着任式及び前期始業式を行いました。

 着任式では、今年度新たに東分校に着任された先生方10名と事務職員3名が紹介されました。

 また、前期始業式では校長先生から今年度をスタートするにあたって、大切にしてもらいたいことなどの話がありました。

 その後、教頭先生からホームルーム担任の紹介が行われました。いよいよ令和5年度がスタートします。今年度の目標を明確にし、目標達成に向けて、日々努力を重ねていきましょう。

 令和5年4月11日(、新入生と在校生の対面式を行いました。

 生徒会長から新入生に、歓迎のことばが送られた後、生徒会が作成した学校(行事)紹介等の動画を観賞し、1年間の大まかな流れをみんなで確認しました。

 1年生のみなさんは、まだわからないことも多いかと思いますが、1日も早くクラス・学校に慣れていきましょう。


 令和5年4月12日()、部活動編成集会を行いました。

 本校には運動部が7つ、文化部が2つありますがそれぞれの顧問から活動内容や活動場所、活動期間、準備物などの説明が行われ、その後、生徒が入部希望調査票を提出しました。

 運動部の皆さんは、まずは、6月3日(土)に開催される令和5年度全国高等学校定時制通信制体育大会に向けて、各自、体力づくりをしておきましょう。


 令和5年4月14日(金)、離任式を行いました。

 年度末の人事異動で、校長先生や教頭先生など先生方7名と事務職員1名が転勤・退職されましたが、式に3名の先生方に参加いただきました

 離任される先生方からいろいろな話を聞くことができ、貴重な時間を過ごすことができたと思います。

 前校長先生の話にもありましたが、「何事も焦らず、諦めないで続けていくこと」を大切にしながら日常生活を送っていってください。

 令和5年4月24日()、岩国警察署生活安全課少年係の職員を講師としてお招きし、情報モラル教室を行いました。

 まず、DVD「悪ふざけ写真の投稿」を視聴し、その後、講師からネットトラブルや闇バイト勧誘、ワンクリック詐欺等に係る事案について説明がありました。

 スマートフォンなど情報機器については、その危険性を認識し、正しく使用していきましょう。

 令和5年4月28日()、新入生歓迎会を行いました

 当日は天候にも恵まれ、屋外でのバーベキューや、体育館でのレクリエーションクイズ大会など)通して、新入生在校生教職員間の親睦をさらに深めることができました。

 生徒会役員をはじめ、準備・片付けに関わっていただいた方、お疲れさまでした。

令和5年 5月

 令和5年515日(月)、生徒総会を行いました。(昼間部はオンライン形式で、夜間部は集合形式で開催)

 まず、生徒会が令和4年度の行事及び決算報告、令和5年度の行事予定及び予算案の報告を行い、その後、ヘルメットの義務化や学校行事への要望等について、生徒間で意見交換を行いました。

 生徒会役員のみなさん、準備・運営等、お疲れ様でした。

令和5年 6月

 令和5年63日(令和5年度全国高等学校定時制通信制体育大会が、維新大晃アリーナなど7会場で開催されました。

 本校からは、6競技39名が参加しましたが、卓球部、柔道部、ソフトテニス部、バドミントン部が8月に東京都及び神奈川県で開催される全国大会への出場権を見事勝ち取りました。おめでとうございます。全国大会に向けて、今後も精進していってください。

 生徒のみなさん、1日お疲れ様でした。

 令和5年6月8日(木)、1年生を対象に、「心身の健康とバランスについて」というテーマで、スクールカウンセラーによる講義が行われました。

 講義では、ストレスが溜まった時の心身の状態や、その解消方法について、具体的にお話しいただきました。

 生徒のみなさんは、自分の生活を振り返るとともに、今回の講義内容を今後の生活にいかしていきましょう。


 令和5年6月19日(、シンフォニア岩国で進学相談会が開催され、本校生徒も参加してきました。

 会場には、大学23校、専門学校11校が相談(説明)ブースを設置しており、生徒が興味・関心のあるブースに自ら足を運び、当該学校での授業の様子や卒業後の進路等について、話を聞きました。

 学校担当者が、直接、相談や疑問に答えてくださることで、目指す方向性が明確になった人もいたのではないでしょうか。各大学や専門学校で開催されているオープンキャンパスにも参加してみましょう。

 令和5年6月26日(月)岩国公共職業安定所から講師をお招きし、「就労の心構えと進路先決定について」というテーマで、進路セミナーを行いました。

 セミナーでは、「働くということ」や「会社が求める人材(コミュニケーション能力・協調性・基本的な生活態度)」等についての話があり、就職するまでに身に付けておかなければならないことを、さらに意識することができたのではないでしょうか。

 行動を変えれば、必然的に意識は変わっていきます。まずは、一つ一つ、行動に移していきましょう。 

令和5年 7

 令和5年73日(月)岩国市福祉部こども家庭課から保健師及び助産師さんをお招きし、「『性』から考える『生』 よりよく『生きる』こと」というテーマで、性に関する教育講座を行いました。

 講座では、本校生徒に対して事前に行ったアンケート結果も踏まえながら、相手を尊重した考えや責任を持った行動が自分や相手を守ることにつながることなどについてお話しいただきました。

 講座でもありましたが、困った時に、友人に相談することは大切なことですが、大きな悩みについては、信頼できる大人や相談窓口を活用し、話を聞いてもらうようにしてください。

令和5年 8

 令和5年8月、令和5年度全国高等学校定時制通信制体育大会が東京都及び神奈川県で開催され、本校からは、卓球・ソフトテニス・バドミントン・柔道の4競技に14名が出場しました。自分の持っている力を発揮できなかった生徒もいたかもしれませんが...。この大舞台での経験を今後の学校生活等にいかしていってください。選手の皆さんお疲れ様でした。

 結果は以下のとおりです。

【卓球】(女子団体)2回戦敗退(女子個人)1回戦敗退 【ソフトテニス】(男子個人)3回戦敗退・1回戦敗退         (女子団体)2回戦敗退 【バドミントン】(男子団体)1回戦敗退 (男子個人)1回戦敗退 【柔道】(男子団体) 1回戦敗退(男子個人)2回戦敗退、準決勝敗退

令和5年 9

 令和5年9月4日(月)、岩国警察署生活安全課少年係の職員を講師としてお招きし、「薬物乱用ダメ。ゼッタイ。教室」を行いました。

 まず、DVD「薬物汚染を許さない!未来の日本のために」を視聴し、その後、講師から薬物乱用の危険性や社会的影響、禁止されている理由等について説明がありました。

 近年、若年層の大麻などの薬物事犯がメディア等で大きく取り上げられています。安易な誘いやインターネット等の不確かな情報に惑わされることなく、違法・禁止薬物には関りを持たないようにしましょう。

 令和5年9月14日(木)、夜間部のスポーツ大会を行い、3種目(ソフトバレーボール、玉入れ、リレー)の総合得点を学年対抗で競い合いました。

 どの種目でも、各学年が団結し、白熱した戦いが繰り広げられましたが、総合優勝は、全種目で1位を獲得した3年生でした。(2位は2年生、3位は4年生、4位は1年生でした。)3年生のみなさんおめでとうございました。

 夜間部の生徒及び教職員のみなさん、お疲れさまでした。また、生徒会役員のみなさん、準備・運営等、お世話になりました。

 令和5年9月30日()、下関市教育センターにおいて第70回山口県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会が開催されました。

 本校からは昼間部3年の生徒が参加し、「私の高校生活」と題して発表を行いました。昨年に引き続き、2年連続の入賞とはなりませんでしたが、堂々と、そして本人の人柄がにじみ出た素晴らしい発表でした。

 他の生徒についても、今後、「総合的な探求の時間」において生活体験文を作成し、来年2月に、校内生活体験発表会を行う予定です。

令和5年 10

 令和5年10月10日(火)、後期始業式を行いました。校長先生から生徒に、充実した学校生活を送るためには心身ともに健康であることが大切であることや、学校生活を通して、さまざまな知識や経験などを蓄えていってもらいたいこと等が伝えられました。

 定通体育大会や文化祭、遠足、クリスマス会など、後期は前期に比べ行事が沢山あります。各行事に積極的に参加することで、いろいろなことに気付くことができ、様々な学びにつながります。

 まずは、いいスタートを切ることができるよう、しっかり体調を整えていきましょう。

 令和5年10月14日()、第53回(令和5年度)山口県高等学校定時制通信制体育大会が、山口高等学校及びやまぐちリフレッシュパークで開催され、本校からは、7競技43名が参加しました。

 各競技の結果は以下のとおりです。生徒のみなさん、1日お疲れ様でした。

【学校対抗リレー】(女子)昼間部2位、夜間部3位 【卓球】(女子団体)1位 (女子個人)3位 【ソフトテニス】(男子個人)1位 (女子個人)3位 【バドミントン】(男子個人)2位 【柔道】(男子個人)中量級1位、中量級2位、中量級3位

開会式において、本校の卓球部女子生徒が、全国大会連続出場選手として披露されました。

 令和5年1025日()、間部のスポーツ大会を行い、4種目(王様ドッジボール、玉入れ、フットサル、スプーンピンポン)の総合得点を学年対抗で競い合いました。

 結果は、玉入れとフットサルで1位を獲得した3年生と、王様ドッジボールとスプーンピンポンで1位を獲得した1年生、同点優勝でした。各種目を「する」、「見る」、「支える(運営する)」中で、スポーツ大会の実施目的である「学年をこえて昼間部全体での交流を図る」ことが達成できていたような気がします。

 間部の生徒及び教職員のみなさん、お疲れさまでした。また、生徒会役員のみなさん、準備・運営等、お世話になりました。

 令和5年10月25日(水)~27(金)、夜間部3年生が関西方面に修学旅行に行きました。

 25日(水)はユニバーサル・スタジオ・ジャパン(ハハハ!ハロウィーン・パーティ開催中ということもあり、とにかく人・人・人でした。)、26日(木)は班別自主研修(事前学習した目的地を班ごとに巡りました。)、27日(金)はなんばグランド花月で公演観賞(漫才から新喜劇まで、本場のお笑いを堪能しました。)でした。

 天候にも恵まれ、また、体調不良者も出ることなく、充実した3日間を過ごすことができたようです。貴重な経験を通して得たさまざまな学びを、今後の学校生活や日常生活にいかしていきましょう。

令和5年 11

 令和5年118日(水)、来年度、本校への進学を希望(検討)している生徒及びその保護者等を対象に「学校開放」を行いました。

 まず、パンフレット(ホームページの右上に同じものが掲載してあります。)を使用して学校の概要説明を行い、その後、昼間部と夜間部の授業を見学していただき、学校の雰囲気等を感じていただきました。

 参加していただいた中学生及びその保護者のみなさん、ありがとうございました。進路選択する際に参考となれば幸いです。なお、12月にも、本校への進学を希望する生徒及びその保護者等を対象に「進学相談会」を実施する予定としていますので、しっかり活用していただけたらと思います。

 令和5年11月14日()、昼間部・夜間部それぞれで文化祭を行いました。

 昼間部の内容は、クラス企画(1年:バルーンアート・モザイクアート・屋台、2年:お化け屋敷・フォトスポット、3年:たい焼き)、ステージ発表(有志生徒発表・教員企画・ビンゴ大会)。夜間部の内容は、発表の部(川柳コンテスト・有志生徒発表・教員企画)、クラス企画(1年:お菓子釣り&トランプ、2年:リアルすごろく大会、3年:モルック&Switch大会、4年:チュロス)、リアルすごろく大会でした。

 限られた時間での準備となりましたが、昼間部・夜間部ともに、個性あふれる企画で文化祭を盛り上げてくれました。生徒のみなさん、お疲れさまでした。

令和5年 12

 令和5年126日(水)~8(金)、間部3年生が関西方面に修学旅行に行きました。

 6日(水)はユニバーサル・スタジオ・ジャパン(NO LIMIT! クリスマス開催中で、3年ぶりに伝説のクリスマスツリーが復活!プロジェクションマッピングや豪華なショーなど見どころが盛りだくさんでした。 )、7日(木)は班別自主研修(事前学習した目的地を班ごとに巡りました。)、8日(金)はなんばグランド花月で公演観賞(漫才から新喜劇まで、本場のお笑いは最高でした。)した後、かに道楽で昼食(量は少なかったですが、味は抜群でした。)を摂りました。

 貴重な経験を通して得たさまざまな学びを、今後の学校生活や日常生活にいかしていきましょう。

 令和5年12月15日()、昼間部・夜間部が合同で遠足に行きました。

 行先は広島市内と宮島(いずれも電車で移動)、錦帯橋の3つから生徒が各自で選びました。

 広島市内グループは自由散策、宮島グループは厳島神社や水族館等の見学、錦帯橋グループは錦帯橋は勿論、吉香公園や岩国城の見学を実施しました。心配していた天気も何とか持ちこたえてくれ、また、大きなトラブルもなく無事終了することができました。生徒・教職員とも心身ともにリフレッシュできたと思います。

 冬休みまで残り1週間です。まずは体調を整えて、1年を締めくくりましょう。

 令和5年12月18日()、山口県消費生活センターの職員を講師としてお招きし、「若者が陥りやすいトラブル事例とその対処法」というテーマで 消費者教育を行いました。

 契約は「お互いの合意で成立すること」「一方的に契約を辞めることができないこと(未成年の契約及びクーリングオフを除く)」が基本で、トラブルにあわないためにも「契約する意向がなければきっぱり断ること(お金がない等の中途半端な断り方をしない)」「契約する際は契約内容等をよく確認すること」が大切になること等を事例を交えながらお話しいただきました。

 成年年齢が18歳に引き下げられたことで、若者の消費者被害増加が懸念されています。怪しいな…と思ったら一人で悩まず、まずは相談するようにしましょう。

令和6年 1月

 令和6年1月15日(月)、本校の卒業生3名(進学者1名、就職者2名)を講話者としてお招きし、卒業生講話を行いました。

 会は、高校時代のことや現在の職場・学校のことなどの質問に卒業生3名が答える形で進んでいきましたが、最後に、「学校を休まないこと」、「何事も挑戦してみること」、「落ち着いて行動すること」、「日常を大切に、エンジョイすること」などのメッセージが卒業生から在校生に送られました。

 先輩方の話を聴き、今後の進路決定に向けて何をすべきか、それぞれの立場で考えることができたと思います。「こうしよう(こうしていくべきだ)」と思ったことについては、すぐに行動に移していきましょう。

 令和6年1月22日(月)、昼間部・夜間部それぞれで生徒会役員選挙を行いました。

 まず、選挙管理委員長が諸注意を行った後、昼間部は13名、夜間部は11名の役員候補者が、各HR教室にいる他の生徒に向けてオンラインで立会演説を行いました。また、投票(生徒会長については適任であると思う候補者の氏名を記入、副会長・総務委員については適任であると思う候補者に「〇」を記入し、投票箱に投票)は集会室で行いました。

 開票結果の告示は1月24日(水)に行われることとなっており、以降、新たな生徒会役員で各種活動を行っていくこととなります。旧生徒会役員のみなさん、1年間お疲れさまでした。お世話になりました。

令和6年 2

 令和6年216日()、昼間部・夜間部それぞれで校内生活体験発表会を行いました。

 発表者は、昼間部が10名、夜間部が9名で、緊張感の中、「これまでの自分」や「これからの自分」について、堂々と、そして、わかりやすい表現(発表者の成長が、聞き手に伝わる内容だったように感じました。)で発表してくれました。みんなの前での発表は、貴重な経験であり、この経験が今後の自信につながっていくと思います。お疲れさまでした。

 なお、全生徒及び教職員(今年度着任された先生方が中心)の生活体験文は、「夕鈴 第45号」としてまとめられ、本日配付していますので、時間がある時に、是非、読んでみてください。

 令和6年2月28日()、昼間部・夜間部それぞれで、卒業生を送る会を行いました。

 昼間部・夜間部とも、旧職員からのビデオレター視聴や在校生代表者からの感謝の言葉、卒業生への記念品贈呈、卒業生代表者からのお礼の言葉という内容でしたが、昼間部については、会に参加した教職員全員から卒業生に向けてメッセージを、夜間部については、教職員による歌と楽器の演奏により、卒業生に向けてエールを送りました。

 卒業生の皆さんは、笑顔で卒業式当日を迎えることができるよう、まずは体調管理に努めてください。そして、残りの学校生活を満喫してください。

 ※ 卒業証書授与式は、14時からを予定しています。

 令和6年2月29日()、賞状授与式を行いました。

 校外賞として、全国及び県の定時制通信制教育振興会長賞や全国商業高等学校協会成績優秀者表彰、県高等学校体育連盟及び文化連盟の功労賞が、校内賞として、定時制教育振興会長賞、弘田賞、同窓会長賞、優等賞、生徒会功労賞が昼間部及び夜間部の受賞者に送られました。

 その後、明日実施される卒業証書授与式の予行練習を行いました。明日の本番に向け、全体的な流れを確認しましたが、卒業生も実感が湧いてきているようでした。明日の天気も回復する予報となっています。みんなでいい卒業証書授与式にしていきましょう。

 ※ 卒業証書授与式は、14時からを予定しています。

令和6年 3

 卒業生の皆さん、御卒業おめでとうございます。

 皆さんが高校生活に期待と不安に胸を膨らませて入学し、早いもので3年若しくは4年の月日が流れました。本日、めでたく卒業証書授与式を迎えることができたのは、何より皆さんの努力と精進の賜物だと思います。

 それとともに、温かく、時には厳しく見守ってくださったご家族の方々はもちろん、互いに支えあい励ましあってきた仲間達、これまで皆さんの夢の実現のために支え、健やかな成長を見守ってきた多くの先生方、さまざまな形で御理解・御協力をいただいた地域の方々等への感謝の気持ちを忘れないでほしいと思います。

 3年間若しくは4年間、東分校で皆さんと共に学び、共に考え、共に成長させていただいたことに、教職員一同、心から感謝したいと思います。ありがとうございました。そして皆さんの御多幸と更なる飛躍を心からお祈りいたします。

令和4年 10月

10月1日(土)

下関市で開催された山口県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会において、東分校を代表して発表を行った、夜4の生徒が山口県知事賞を受賞し、東京で開催される全国大会に山口県の代表として出場することが決まりました


10月15日(土)

山口市で第52回山口県高等学校定時制通信制体育大会で行われました。

閉会式では、全国大会連続出場選手や全国大会で優秀な成績を収めた生徒の披露が行われました。

学校対抗リレーを行った後、各会場に分かれて競技が行われ、各部が優秀な成績を収めました。



10月19日(水)~21日(金)

夜間部3年生が関西方面に修学旅行に行ってきました。

1日目:ユニバーサルスタジオジャパン

2日目:大阪市内観光

3日目:京都・清水寺参拝、清水焼絵付け体験

10月25日(火)

昼間部がスポーツ大会を行いました。

ドッチビー、玉入れ、借り人リレー、綱引きの4種目の得点を学年対抗で競い合いました。

結果は1位・2年、2位・1年生、3位・3年生でした。

令和4年 11月

11月4(金)

昼間部、夜間部が合同で遠足に行きました。

行き先は広島市内と錦帯橋が選べ、広島市内コースは自由散策、錦帯橋コースは城山に登り、岩国城を見学しました。


11月22日(火)

昼間部、夜間部がそれぞれ文化祭を行いました。
昼間部は、クラス企画で1年生が輪投げ・射的・宝探し、2年生がゲーム大会、3年生がたこ焼きの模擬店を開いた後、体育館でステージ発表やビンゴ大会を行いました。
夜間部は前半、プチ自慢大会、紙飛行機チャレンジを行い、クラス企画で1年生がゲーム、2年生がメイド喫茶、3年生が展示、4年生が模擬店を開き、後半は校内に隠された宝探しゲームを行いました。

令和4年 3

 3月1日(水)

第75回卒業証書授与式が挙行されました。卒業生の御活躍を心より期待しています。